メロウ、グルーヴィ、ノスタルジック、アーバン、DJ/選曲ユニット「wollem(ウォルム)」のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりにDJします。しかも、北海道・札幌でw。
再来週に北海道へ行く用事がありまして、
古くからの友人に連絡したところ、
せっかくだからDJでもして帰りなさいよwとうれしいお誘いが。
古くからの友人というのは、
ロンドンへ留学していた時に知り合った
カガジョウマサキ(漢字がめんどうなのでカタカナw)くん。
日常のちょっとした「クスッ」や「ん?」を
音楽・映像・語りで表現する集団、『スケルツォ』の主宰。
札幌を拠点に世界基準で活動しています。
で、彼の弟がフミノリ(通称:フゥ)くん。
スケルツォの音楽担当にして、DJ。
そんでもって、今回はフゥがやってるイベントに
お呼ばれしたというわけです。
彼らとはほんと久しぶりに会うので、
それだけでもすごく楽しみなのに、
札幌のアーバンヘッズwと音楽を共有できるなんて、
めちゃくちゃ楽しみです!
お近くの人は是非w。
6.18(sat)
「Jazz in the House vol.10」
Open 22:00
Entrance fee 1500yen
@ PLASTIC THEATER
札幌市中央区南5条西1丁目北一ビルB1F
Guest DJ : KO(wollem / Niigata)
DJs : Fuminori Kagajo(scherzo) , Toshiya Watanabe and more...
こんなのとか得意気にプレイしてきたいですw。
KO
再来週に北海道へ行く用事がありまして、
古くからの友人に連絡したところ、
せっかくだからDJでもして帰りなさいよwとうれしいお誘いが。
古くからの友人というのは、
ロンドンへ留学していた時に知り合った
カガジョウマサキ(漢字がめんどうなのでカタカナw)くん。
日常のちょっとした「クスッ」や「ん?」を
音楽・映像・語りで表現する集団、『スケルツォ』の主宰。
札幌を拠点に世界基準で活動しています。
で、彼の弟がフミノリ(通称:フゥ)くん。
スケルツォの音楽担当にして、DJ。
そんでもって、今回はフゥがやってるイベントに
お呼ばれしたというわけです。
彼らとはほんと久しぶりに会うので、
それだけでもすごく楽しみなのに、
札幌のアーバンヘッズwと音楽を共有できるなんて、
めちゃくちゃ楽しみです!
お近くの人は是非w。
6.18(sat)
「Jazz in the House vol.10」
Open 22:00
Entrance fee 1500yen
@ PLASTIC THEATER
札幌市中央区南5条西1丁目北一ビルB1F
Guest DJ : KO(wollem / Niigata)
DJs : Fuminori Kagajo(scherzo) , Toshiya Watanabe and more...
こんなのとか得意気にプレイしてきたいですw。
KO
PR
DJ スケジュール
wollem
【wollem(ウォルム)】 Niigata,Japan
MASAKAZU(マサカズ)とKO(コウ)の2人による、選曲/DJユニット、パーティ。メロウでグルーヴィ、ノスタルジックでアーバンなものを「wollem(ウォルム)なもの」と呼び、日々紡いでいきます。
ー profile ー
90年代、MASAKAZUはオックスフォードのBDシャツにNB577が正装だと思い込み、フリーソウルを聴きまくる。 KOは留学先のロンドンでレアグルーヴ漬けに。サバービア誌片手にロンドンのレコ屋を…続きを読む
最新の記事
(08/29)
(08/23)
(07/26)
(07/17)
(07/04)
ブログ内検索
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カウンター
アクセス解析